アラサーのひとりごつ

自由気ままに色々書きます_✍

自炊の時のこだわり

ほとんど毎日自炊してる私ですが、節約のためではありません。

 

なんなら外食の方が多分安く済みますw

 

理由はふたつ!

 

一つは料理が好きだから。
もう一つはダイエットや健康のため。


いやー、でもね!
最近はそこまでダイエット超気にしてるってわけでもないかも…(笑)


以前ひどい時は、ほとんど白滝しか食べてない時期もありました←馬鹿


で、どの辺りがこだわりかと言うと
ずばり低脂質!


鶏肉を使う時はキッチンバサミで皮と脂身を綺麗に除去。
豚肉牛肉まで同様に脂身除去、さらにゆがいて無駄な脂肪も落とします。

そして私はサラダ油は使いません!

そもそも肉料理のときは油敷かずとも肉から出てくるのでわざわざ使わないし、使うとしたらエキストラバージンオリーブオイルとごま油かな!!

この二つは身体に良い脂なのでむしろ積極的にとっていきたい所存😊

 

そして魚から摂れるオメガ3脂肪酸と言う脂も体にいいので、魚の脂質は気にせずいっぱい食べちゃいます🐟

 

砂糖のかわりにラカント。
ケチャップやマヨネーズはカロリーハーフ。
牛乳は無脂肪牛乳。

使う調味料はなるべく無添加でありたい!
全部気にしてたらキリないから、できる所はね!


そんな感じです☺️


とは言え料理上手ってわけでもないですけどね!
人様に提供するわけでもない自己満なので私は十分満足してます😋

 

自炊の魅力って、味付けを自分好みに出来るところ。


私は味付け濃いのが大好きで、超超鬼の激辛党ゆえ、辛さも自分好みに調整できるのが最高ですっ!


そんな私の自炊料理たち(ほんの一部)
 

f:id:onzksk:20240526044645j:image

 

毎日何を作るか考えてる時間が楽しいです。

 

今日は何にしようかな〜??